1つの花芽から2個の梨を実らせる摘果

 通常の摘果と異なり、1つの花芽に2個の実を付けます。

・2個の摘果のポイント
 花芽が少ないときの果実数を補うことが出来ますが、通常の摘果のよりも実の太りが悪くなるため、2個実らせても十分な成長が見込めるように、2つのポイントがあります。
 ① 短果枝の花芽を選ぶ。
 ② 側方に伸びる花芽(下向きの花芽を避ける)
 下向きの花芽は、降雹被害避けるために実らせる場合もありますが、2個の摘果では特に実の太りが悪くなります。

・2個の摘果の影響
 栽培に関して特に影響はありません。適切に栽培していれば、果実の変形も発生しません。
 成熟して収穫の際、互いの大きさで押し合っている為、片側の実を収穫するとバランスが崩れて残りの実が落果します。収穫の際は2個同時に収穫を行います。

・2個の摘果のその他
 作業については、通常の摘果と同様となります。
 毎年、摘果後に降雹や黒星病の被害に悩んでいる場合、最初の摘果で2個にしておき、後ほど(袋がけの際)1個にすることも効果的です。

花芽に2残す摘果

 摘果前の果実

 短果枝で、5個の果実が結実しています。
 3~5番果の内、
 
 対象となる位置の2個を選び摘果を行います。

 位置が対象となる果実を選ぶのは、袋がけ等の作業が行いやすく、肥大時にスペーが有効にはたらくようにです。
梨の摘果
 ・基本的な摘果方法は「梨の摘果の方法」ページへ
  ・健全以外の「梨の摘果に向かない花芽」ページへ
   ・梨の実らせる個数判断は「梨の摘果の適正個数」ページへ
    ・1つの花芽に2個実らせる方法は「2個の梨の摘果」ページへ



ページトップに戻る